Life is beautiful!!!
日常とか結婚に向けてのアレコレとか
書いていけたらよいな。
ドレス決め②
2013.09.14 (Sat) | Category : 衣裳・小物・ヘアメイク
今日から世間では3連休。せっかくの3連休やのに、雨が続くようね。ドンマイ。
さてさて、、今日は以前言うてた2つのウエディングドレス(ここを参照してね)を、写真で見比べようと思って、見てみた。
①のオーガンジードレスは正面全身および背面全身は結構な枚数があったけど、細部の写真がない!!・・・旦那ちゃん(仮)が撮影
②のミカドシルクのドレスは1回目は圧倒的に枚数が少ない!正面全身はブーケで隠れ気味。そして衣裳担当の人が適当なためか、裾が広がりきってへん!!!・・・旦那ちゃん(仮)が撮影
あるいは細部と背面全身ばっかりで、正面全身が1枚もない!!バスト付近(顔写ってない)とかドレスの裾のアップばっかり!!!・・・うちの母親が撮影
うちの母親、旦那ちゃん(仮)が撮ってくれた写真見て「何やあの子。こんな遠くからばっかりぼんやり撮っててもしゃーないで!やっぱり男はあかんな!」て言うてたけど、
お母さん。。。あなたもドレスの細部ばっかり撮ってても仕方ないでしょ?ドレスの細部が美しくても、全身のバランスが一番大切ちゃうの?
と、言いたい・・・。
とりあえずロクな写真がないということで、後日再び試着いってきます★
次は何と!旦那ちゃん(仮)のママンまで来ちゃうんだぜ!4人で試着だぜ!気合の入れ方が違うぜ!
しかし…私は面長の地味顔。で、色白。前髪は下した方がたぶん似合う。ちょっと横に流す感じで。ところがどっこい、旦那ちゃん(仮)が「前髪はサイドで巻いた方がええ」(おそらくセンターパーツにしろってこと)とかわけのわからんことをほざいてやがる。
というのは、旦那ちゃん(仮)の学生時代の友人の奥様がそのような髪型をされたみたいよ。
何で、そんな見ず知らずの女と同じ髪型せなあかんねん。
とは言うものの、先日サロンに行ったけど、前髪をのばす選択をしてしまった私…。次は10月末で予約を取ってるのね。うん。それまでに前髪カット行こう。面長さんには前髪あった方が似合うよ、きっと。
そして今失敗しても、きっとあと5か月あれば伸びるよ。
あ、でも前撮りはあと数か月後…。困りましたなぁ。。
さてさて、、今日は以前言うてた2つのウエディングドレス(ここを参照してね)を、写真で見比べようと思って、見てみた。
①のオーガンジードレスは正面全身および背面全身は結構な枚数があったけど、細部の写真がない!!・・・旦那ちゃん(仮)が撮影
②のミカドシルクのドレスは1回目は圧倒的に枚数が少ない!正面全身はブーケで隠れ気味。そして衣裳担当の人が適当なためか、裾が広がりきってへん!!!・・・旦那ちゃん(仮)が撮影
あるいは細部と背面全身ばっかりで、正面全身が1枚もない!!バスト付近(顔写ってない)とかドレスの裾のアップばっかり!!!・・・うちの母親が撮影
うちの母親、旦那ちゃん(仮)が撮ってくれた写真見て「何やあの子。こんな遠くからばっかりぼんやり撮っててもしゃーないで!やっぱり男はあかんな!」て言うてたけど、
お母さん。。。あなたもドレスの細部ばっかり撮ってても仕方ないでしょ?ドレスの細部が美しくても、全身のバランスが一番大切ちゃうの?
と、言いたい・・・。
とりあえずロクな写真がないということで、後日再び試着いってきます★
次は何と!旦那ちゃん(仮)のママンまで来ちゃうんだぜ!4人で試着だぜ!気合の入れ方が違うぜ!
しかし…私は面長の地味顔。で、色白。前髪は下した方がたぶん似合う。ちょっと横に流す感じで。ところがどっこい、旦那ちゃん(仮)が「前髪はサイドで巻いた方がええ」(おそらくセンターパーツにしろってこと)とかわけのわからんことをほざいてやがる。
というのは、旦那ちゃん(仮)の学生時代の友人の奥様がそのような髪型をされたみたいよ。
何で、そんな見ず知らずの女と同じ髪型せなあかんねん。
とは言うものの、先日サロンに行ったけど、前髪をのばす選択をしてしまった私…。次は10月末で予約を取ってるのね。うん。それまでに前髪カット行こう。面長さんには前髪あった方が似合うよ、きっと。
そして今失敗しても、きっとあと5か月あれば伸びるよ。
あ、でも前撮りはあと数か月後…。困りましたなぁ。。
PR
2020年五輪開催地決定
2013.09.08 (Sun) | Category : 日々のこと
2020年のオリンピックの開催地が東京になりました~\(^▽^)/♪
おめでとう!ホンマ、最近暗いニュースばっかりやったから、良かったなぁと思ったよ。
東京五輪開催までに、少しは幸せなニュースがいっぱいな世の中になってたら良いな☆
ドレス決め①
2013.09.05 (Thu) | Category : 衣裳・小物・ヘアメイク
来年3月はじめに結婚式やけど、今の時点でまだドレス決まらず…。
ウエディングドレスはとりあえず2着まで絞れた。
①インポートで、1点物のAラインドレス
オーガンジー素材で、それがチュールになってるの☆
素材重視なためか、シンプル(刺繍などは他ドレスよりも少ないめ!)やけど
ふわ~っとしたすごく優しい雰囲気。
二次会などでの使用は不可。1点物で、サイズは7号のみ。
小物なしで40万円。もちろんレンタル。
その優しい雰囲気はすごく好きやけど、気になる点も…。
一応サイズはOKで、背中とかはスッキリして見えるけど、胸元がちょっと
苦しそうな印象あり。また、谷間が見えてしまう(笑)
さすがに神聖な式で、それはちょっとなぁ…。
②新作のオフショルダーなってるAラインのドレス
ミカドシルク素材。①とは打って変わって、すごく清楚な感じ。
ビスチェタイプのドレスが多い気がするので、オフショルダータイプは
ちょっと珍しいかも?
ロングトレーン、トレーンがリボン、トレーンなしの3WAY仕様になっていて
ロングトレーンを着けるとすごくゴージャスで、チャペルにすごく映えそう。
披露宴会場がやや狭いから、披露宴の際はトレーンを取ると思うけど、
そうなってもドレスの刺繍などがすごく綺麗で写真映りが良いので素敵♡
小物つきで37万円。やっぱりレンタル。サイズは5号フリー。
他のサイズもあるんかな?聞いてないけど、とりあえず5号フリーでも大丈夫ぽい。
気になる点は、前から見るとのっぺりしてないか?ということ。
前から見た全身写真がないのよね…。あと可愛い雰囲気は少ない、かな。。
まぁとりあえずWDはこのどちらかで選ぶ予定!たぶん②になるかな(^^)
カラードレスについてはまた後日。今から友達とディナーでっす♪
ウエディングドレスはとりあえず2着まで絞れた。
①インポートで、1点物のAラインドレス
オーガンジー素材で、それがチュールになってるの☆
素材重視なためか、シンプル(刺繍などは他ドレスよりも少ないめ!)やけど
ふわ~っとしたすごく優しい雰囲気。
二次会などでの使用は不可。1点物で、サイズは7号のみ。
小物なしで40万円。もちろんレンタル。
その優しい雰囲気はすごく好きやけど、気になる点も…。
一応サイズはOKで、背中とかはスッキリして見えるけど、胸元がちょっと
苦しそうな印象あり。また、谷間が見えてしまう(笑)
さすがに神聖な式で、それはちょっとなぁ…。
②新作のオフショルダーなってるAラインのドレス
ミカドシルク素材。①とは打って変わって、すごく清楚な感じ。
ビスチェタイプのドレスが多い気がするので、オフショルダータイプは
ちょっと珍しいかも?
ロングトレーン、トレーンがリボン、トレーンなしの3WAY仕様になっていて
ロングトレーンを着けるとすごくゴージャスで、チャペルにすごく映えそう。
披露宴会場がやや狭いから、披露宴の際はトレーンを取ると思うけど、
そうなってもドレスの刺繍などがすごく綺麗で写真映りが良いので素敵♡
小物つきで37万円。やっぱりレンタル。サイズは5号フリー。
他のサイズもあるんかな?聞いてないけど、とりあえず5号フリーでも大丈夫ぽい。
気になる点は、前から見るとのっぺりしてないか?ということ。
前から見た全身写真がないのよね…。あと可愛い雰囲気は少ない、かな。。
まぁとりあえずWDはこのどちらかで選ぶ予定!たぶん②になるかな(^^)
カラードレスについてはまた後日。今から友達とディナーでっす♪
友人の結婚式
2013.09.02 (Mon) | Category : 日々のこと
先日、友人の結婚式に行ってきた。
新郎新婦共に元同僚の顔見知りやし感動するかな?と思ってたけど、
感動よりも、緊張のあまりロボットのように動く新郎が可笑しかった。
そして、緊張しながらも満面の笑みの新郎とはうってかわって
終始ぶすっとしている新婦も気になった。(ただ単に緊張してただけ??)
新婦は、新郎の押しに負けて結婚したのでは??と思ってしまった~(^^;
別に結婚式には2人の写真が必須というわけでもないんやけど、
2人での写真として、前撮り以外のはなかったのね。
今までスライドショーとかで2人のこれまでの軌跡が流れたりしてて、
私はそれを見るのが結構好きやったの。今回はそれは一切なし。
ウェルカムパーティーとかデザートビュッフェとかのイベントがあって
時間は良い感じやったけど、新郎新婦"2人での"イベントが
ほとんど無くて、おめでとうと思う気持ちはもちろんあるけど、
やっぱりホンマに大丈夫??と思ってしまった…。
うん、余計なお世話やんね。。
でもこれまで友人の結婚式には、二次会だけというのも含めて
10人以上のには参加してきてるけど、当日はみんな緊張はしているものの
新郎新婦共にすっごい幸せそうやのね。
でも今回はそれが新婦からは微塵も感じられなかった。
そして、実はずっと以前から感じてたことやけど、
新婦は自分の彼よりも私の彼のことの方が好きなのでは?と思ってる。
あながち外れてはないと思うねんなー。
彼女と私の彼の間を疑ってはないよwww
やっぱり結婚式っていうのは、新郎新婦の幸せな笑顔が見れてナンボやと
思うから、緊張は仕方ないけど、笑顔で乗り切ろうと思う。
新郎新婦共に元同僚の顔見知りやし感動するかな?と思ってたけど、
感動よりも、緊張のあまりロボットのように動く新郎が可笑しかった。
そして、緊張しながらも満面の笑みの新郎とはうってかわって
終始ぶすっとしている新婦も気になった。(ただ単に緊張してただけ??)
新婦は、新郎の押しに負けて結婚したのでは??と思ってしまった~(^^;
別に結婚式には2人の写真が必須というわけでもないんやけど、
2人での写真として、前撮り以外のはなかったのね。
今までスライドショーとかで2人のこれまでの軌跡が流れたりしてて、
私はそれを見るのが結構好きやったの。今回はそれは一切なし。
ウェルカムパーティーとかデザートビュッフェとかのイベントがあって
時間は良い感じやったけど、新郎新婦"2人での"イベントが
ほとんど無くて、おめでとうと思う気持ちはもちろんあるけど、
やっぱりホンマに大丈夫??と思ってしまった…。
うん、余計なお世話やんね。。
でもこれまで友人の結婚式には、二次会だけというのも含めて
10人以上のには参加してきてるけど、当日はみんな緊張はしているものの
新郎新婦共にすっごい幸せそうやのね。
でも今回はそれが新婦からは微塵も感じられなかった。
そして、実はずっと以前から感じてたことやけど、
新婦は自分の彼よりも私の彼のことの方が好きなのでは?と思ってる。
あながち外れてはないと思うねんなー。
彼女と私の彼の間を疑ってはないよwww
やっぱり結婚式っていうのは、新郎新婦の幸せな笑顔が見れてナンボやと
思うから、緊張は仕方ないけど、笑顔で乗り切ろうと思う。
新婚旅行の行き先検討中…(その⑧)
2013.08.27 (Tue) | Category : 新婚旅行・ハネムーン
今日もまたボラボラ島での宿泊ホテルをめーっちゃ考えてた(^^;
ちなみに候補は①インターコンチモアナ、②ボラボラパールビーチ、
③ヒルトンボラヌイの3つ。
一度はモアナは削除したけど、見事復活☆(笑)
それぞれの特徴を(自分自身の確認のため)書いておきまーす。
★インターコンチネンタル・ル・モアナ
【良い点】
・ボラボラ島の中でも一番綺麗といわれるマティラビーチに隣接
・姉妹ホテルのタラソ(モアナとは雰囲気が違うスタイリッシュな
ホテル)の施設利用可
・部屋の雰囲気がポリネシアン風
・水コテは遠浅の海に立っている
・ボラボラ本島にあるので、レストランやスーパーへの
アクセスは最高に良い
・口コミは結構高評価
・16時半以降はお金かかるが、タラソ⇒モアナへのシャトルボート
から見える満天の星空は圧巻
・お料理は比較的美味しい
・海洋深層水を使ったタラソスパも体験できる
・経営者が変わったとはいえ、ボラボラ内では老舗ホテル
・現地人経営者なので、従業員もフレンドリー
【う~んな点】
・部屋が一番狭い
・また変に間仕切りがあるため、余計に狭く見えてしまうとのこと
・とある旅行社の人に、外からテラスが見えてしまうと聞いた
・他ホテルのようにホテル内施設がそこまで充実しているわけでは
ないので、海以外の遊びは少ない?
・ハネムーンサービスのパレオとTシャツは要らない(笑)
★ボラボラ・パールビーチ・リゾート&スパ
【良い点】
・水コテは遠浅の海に立っている
・日本人スタッフは2名
・モツにあるのでプライベート感はたっぷり
・日本人が少ない
・お料理は比較的美味しい。特にデザートは最高らしい
・ホテル内施設が充実している
・部屋の雰囲気がポリネシアン風
・欧米人客が多く、彼らからの評価は結構高い
・値段が比較的安い
【う~んな点】
・口コミが圧倒的に少ない
・本島へは無料シャトルボートがあるが、シャンスラードまで
・シャンスラード~ヴァイタペのシャトルバスは有料&
時間が決まっている
・食事できるお店が近隣にはない
・ベッドは石のように固いらしい
★ヒルトン・ボラボラ・ヌイ リゾート&スパ
【良い点】
・全室スイートルーム仕様。めっちゃ広い
・ベッドがフッカフカらしい
・バスルームが半端なく広い
・部屋の雰囲気はポリネシアンとスタイリッシュが
ミックスされた感じ
・天蓋付きベッド
・サンセットが綺麗に見える
・有料だが、ヴァイタペへのシャトルボートがある
・夕食付プランなので思ったより現地での出費は少ない
・ホテル内施設が充実している
・モツにあるのでプライベート感たっぷり
・モツにある高台から眺める海は圧巻
・上記2つに比べて魚は多い?
【う~んな点】
・ホテルの食事の評価はやや低い?
・水コテ下の海が深そう。泳ぎ慣れていない私たちには
覚悟が必要?
・日本人めっちゃ多すぎらしい
・部屋が広すぎる気もするけど…?
・ホテル所有のモツへのピクニックが付いてくるけど、
旅行社からの早割特典でモツピクニックがあるので
ちょっと被ってしまう
こんなところ?う~ん。。。まだまだ悩むよぉ
ちなみに候補は①インターコンチモアナ、②ボラボラパールビーチ、
③ヒルトンボラヌイの3つ。
一度はモアナは削除したけど、見事復活☆(笑)
それぞれの特徴を(自分自身の確認のため)書いておきまーす。
★インターコンチネンタル・ル・モアナ
【良い点】
・ボラボラ島の中でも一番綺麗といわれるマティラビーチに隣接
・姉妹ホテルのタラソ(モアナとは雰囲気が違うスタイリッシュな
ホテル)の施設利用可
・部屋の雰囲気がポリネシアン風
・水コテは遠浅の海に立っている
・ボラボラ本島にあるので、レストランやスーパーへの
アクセスは最高に良い
・口コミは結構高評価
・16時半以降はお金かかるが、タラソ⇒モアナへのシャトルボート
から見える満天の星空は圧巻
・お料理は比較的美味しい
・海洋深層水を使ったタラソスパも体験できる
・経営者が変わったとはいえ、ボラボラ内では老舗ホテル
・現地人経営者なので、従業員もフレンドリー
【う~んな点】
・部屋が一番狭い
・また変に間仕切りがあるため、余計に狭く見えてしまうとのこと
・とある旅行社の人に、外からテラスが見えてしまうと聞いた
・他ホテルのようにホテル内施設がそこまで充実しているわけでは
ないので、海以外の遊びは少ない?
・ハネムーンサービスのパレオとTシャツは要らない(笑)
★ボラボラ・パールビーチ・リゾート&スパ
【良い点】
・水コテは遠浅の海に立っている
・日本人スタッフは2名
・モツにあるのでプライベート感はたっぷり
・日本人が少ない
・お料理は比較的美味しい。特にデザートは最高らしい
・ホテル内施設が充実している
・部屋の雰囲気がポリネシアン風
・欧米人客が多く、彼らからの評価は結構高い
・値段が比較的安い
【う~んな点】
・口コミが圧倒的に少ない
・本島へは無料シャトルボートがあるが、シャンスラードまで
・シャンスラード~ヴァイタペのシャトルバスは有料&
時間が決まっている
・食事できるお店が近隣にはない
・ベッドは石のように固いらしい
★ヒルトン・ボラボラ・ヌイ リゾート&スパ
【良い点】
・全室スイートルーム仕様。めっちゃ広い
・ベッドがフッカフカらしい
・バスルームが半端なく広い
・部屋の雰囲気はポリネシアンとスタイリッシュが
ミックスされた感じ
・天蓋付きベッド
・サンセットが綺麗に見える
・有料だが、ヴァイタペへのシャトルボートがある
・夕食付プランなので思ったより現地での出費は少ない
・ホテル内施設が充実している
・モツにあるのでプライベート感たっぷり
・モツにある高台から眺める海は圧巻
・上記2つに比べて魚は多い?
【う~んな点】
・ホテルの食事の評価はやや低い?
・水コテ下の海が深そう。泳ぎ慣れていない私たちには
覚悟が必要?
・日本人めっちゃ多すぎらしい
・部屋が広すぎる気もするけど…?
・ホテル所有のモツへのピクニックが付いてくるけど、
旅行社からの早割特典でモツピクニックがあるので
ちょっと被ってしまう
こんなところ?う~ん。。。まだまだ悩むよぉ
プロフィール
HN:
nannnannda(なんなんだ)
性別:
女性
職業:
現在は無職
自己紹介:
・昔から地味な人間
・ちょっと前に突然退職
・現在はニート街道まっしぐら
・職場で出会ったフツメン彼氏と交際中
・彼氏とは来年結婚するよ
・ちょっと前に突然退職
・現在はニート街道まっしぐら
・職場で出会ったフツメン彼氏と交際中
・彼氏とは来年結婚するよ
カテゴリー
P R