Life is beautiful!!!
日常とか結婚に向けてのアレコレとか
書いていけたらよいな。
新婚旅行の行き先検討中…(その①)
2013.07.01 (Mon) | Category : 新婚旅行・ハネムーン
結婚式のことはひとまずおいといて、現在は新婚旅行の行き先について
めっちゃくちゃ悩み中…(--;)
大まかには①ヨーロッパ周遊,②南国リゾート のどちらかにはするけど
それって、あまり何にも決まってへんのと同義やん(苦笑)
①ならイタリア、フランス、スペイン、ドイツ、ベルギー、オランダ、スイス
②ならタヒチ、モルディブかなぁ…。
結婚式は3月やけど、その後すぐに新婚旅行に行く予定も特にないし
旅行の時期も比較的選べるのね^^;予算もそこまで考えんでええし。
たぶん、めっちゃ贅沢?な環境★それ故に悩む…。
彼氏はおそらくやけど、イタリアとかに行きたいみたい。
というのは、周囲の人9割以上が新婚旅行にイタリアを選んでて、
最近結婚した地元の友人Mくんもイタリア~フランス8日間行って、「よかった~!
ドレスコードのあるお店でディナーしたから、2人で100万はかかった!」と
自慢(?)してきたらしい。※Mくんの話(というか愚痴)はまた後日!
私は南国リゾート推しかな。特に物価の高いタヒチ。
大阪でも、海のない地域に住んでいるせいか、海を見ると異様に興奮するの。
昔、探偵ナイトスクープで『奈良県民は海が見えると、「海や!海や!」と
みんな興奮する』という小ネタをやってたけど、まさしくその状態www
だから海がい~いな~ぁ~!
ま、沖縄県宮古島の海も、世界で一、二を争うくらい綺麗な海やから
わざわざ高くて遠いタヒチまで行かなくても、と周囲には言われそうやけど。
彼氏に「タヒチ(というかボラボラ島)がいい!」と言ったら、
彼氏はちょっと難色を示していたから、↑みたいに、周囲に「そんな海しかないような
ところ行って、もったいない」と言われる可能性があるから、
それが嫌なんやろうか…。
実際、私が学生時代の友人に新婚旅行の話で「タヒチ推し」やと明言しているにも
かかわらず、「ヨーロッパ(フランス)良いよ~」とか、ヨーロッパを
推してくる…(涙)
私は超色白で、それだけが取り柄やので、今まであんまりマリンスポーツに
興味はなかったのね。でも今年行った沖縄でのシュノーケルを体験してから、
マリンスポーツもいいね!と思うようになったの。
うーーーん…。
長くなりそうやので、誰も興味はないと思うけど
①と②の行き先についての詳細を次に書こうと思いマッス!
めっちゃくちゃ悩み中…(--;)
大まかには①ヨーロッパ周遊,②南国リゾート のどちらかにはするけど
それって、あまり何にも決まってへんのと同義やん(苦笑)
①ならイタリア、フランス、スペイン、ドイツ、ベルギー、オランダ、スイス
②ならタヒチ、モルディブかなぁ…。
結婚式は3月やけど、その後すぐに新婚旅行に行く予定も特にないし
旅行の時期も比較的選べるのね^^;予算もそこまで考えんでええし。
たぶん、めっちゃ贅沢?な環境★それ故に悩む…。
彼氏はおそらくやけど、イタリアとかに行きたいみたい。
というのは、周囲の人9割以上が新婚旅行にイタリアを選んでて、
最近結婚した地元の友人Mくんもイタリア~フランス8日間行って、「よかった~!
ドレスコードのあるお店でディナーしたから、2人で100万はかかった!」と
自慢(?)してきたらしい。※Mくんの話(というか愚痴)はまた後日!
私は南国リゾート推しかな。特に物価の高いタヒチ。
大阪でも、海のない地域に住んでいるせいか、海を見ると異様に興奮するの。
昔、探偵ナイトスクープで『奈良県民は海が見えると、「海や!海や!」と
みんな興奮する』という小ネタをやってたけど、まさしくその状態www
だから海がい~いな~ぁ~!
ま、沖縄県宮古島の海も、世界で一、二を争うくらい綺麗な海やから
わざわざ高くて遠いタヒチまで行かなくても、と周囲には言われそうやけど。
彼氏に「タヒチ(というかボラボラ島)がいい!」と言ったら、
彼氏はちょっと難色を示していたから、↑みたいに、周囲に「そんな海しかないような
ところ行って、もったいない」と言われる可能性があるから、
それが嫌なんやろうか…。
実際、私が学生時代の友人に新婚旅行の話で「タヒチ推し」やと明言しているにも
かかわらず、「ヨーロッパ(フランス)良いよ~」とか、ヨーロッパを
推してくる…(涙)
私は超色白で、それだけが取り柄やので、今まであんまりマリンスポーツに
興味はなかったのね。でも今年行った沖縄でのシュノーケルを体験してから、
マリンスポーツもいいね!と思うようになったの。
うーーーん…。
長くなりそうやので、誰も興味はないと思うけど
①と②の行き先についての詳細を次に書こうと思いマッス!
PR
式場が決まった
2013.06.23 (Sun) | Category : 式場探し・ブライダルフェア
あまり詳しく書くと個人を特定しかねないから、詳細は書かんけど
アルカンシエルベリテの他 数か所の式場を見に行って、
何やかんやで会場が決定した。
青い空、白い雲、緑の庭の中での結婚式にはめちゃくちゃ憧れてたけど、
雨降ったら最悪やなぁと思って、屋外ありきのゲストハウスはやめて、
完全屋内のホテルにした。
や、ゲストハウスでももちろん雨天時でもちゃんと良いものが出来るとは思うけど、
やっぱり売りは屋外演出とか解放感とかかなぁと、個人的に思ったのね^^;
私と彼氏は、2人きりでの旅行とかのときはいっつも
ものすごいドシャ降りの雨やからおそらく当日も雨降るわ!と思ったし(苦笑)
あと、気候的な問題かな。私らが挙げる時期は暦の上では春やけど
確実に寒いから、そんな寒空の下、
薄着をしたお嬢さん方を出すわけにはいかないと思った。
天気と気候への不安が、私の憧れを上回った結果の判断だった。
ちなみに、アルカンシエルベリテ見に行って、Aホテル(決めたところ)、
Bホテル(大阪では一番高いホテル)と、私が気になってたところを見た後で、
お互いの両親に挨拶行ったり、お互いの両親の初顔合わせなどはした。
うん、向こうはひとりっこ、うちは私が姉より先に結婚するからか、特に何も言われず。
でも本来なら怒られたり、嫌味のひとつでも言われても仕方ない。
で、お互いの父親は会場については無関心というかようわからんみたい。
お互いの母親はAホテル>Bホテル>アルカンシエルベリテの順に気に入ったみたい。
(ちなみに両方とも母親も式場見学へ行った)
特に相方の母親はアルカンシエルベリテには難色を示していた^^;
まぁ…還暦過ぎやし、親族に超有名一流企業の偉いさんの奥さんがいはるから。
ん?あんまり関係ないか??ま、ちょっとお堅いのね。
憧れの青い空、白い雲…の結婚式は叶わなかったけど、Aホテルに決めたことは
間違いじゃなかったということにしておく。
式場が決まったのは挙式日の10か月以上前。
やることがないっ…!!!!!
アルカンシエルベリテの他 数か所の式場を見に行って、
何やかんやで会場が決定した。
青い空、白い雲、緑の庭の中での結婚式にはめちゃくちゃ憧れてたけど、
雨降ったら最悪やなぁと思って、屋外ありきのゲストハウスはやめて、
完全屋内のホテルにした。
や、ゲストハウスでももちろん雨天時でもちゃんと良いものが出来るとは思うけど、
やっぱり売りは屋外演出とか解放感とかかなぁと、個人的に思ったのね^^;
私と彼氏は、2人きりでの旅行とかのときはいっつも
ものすごいドシャ降りの雨やからおそらく当日も雨降るわ!と思ったし(苦笑)
あと、気候的な問題かな。私らが挙げる時期は暦の上では春やけど
確実に寒いから、そんな寒空の下、
薄着をしたお嬢さん方を出すわけにはいかないと思った。
天気と気候への不安が、私の憧れを上回った結果の判断だった。
ちなみに、アルカンシエルベリテ見に行って、Aホテル(決めたところ)、
Bホテル(大阪では一番高いホテル)と、私が気になってたところを見た後で、
お互いの両親に挨拶行ったり、お互いの両親の初顔合わせなどはした。
うん、向こうはひとりっこ、うちは私が姉より先に結婚するからか、特に何も言われず。
でも本来なら怒られたり、嫌味のひとつでも言われても仕方ない。
で、お互いの父親は会場については無関心というかようわからんみたい。
お互いの母親はAホテル>Bホテル>アルカンシエルベリテの順に気に入ったみたい。
(ちなみに両方とも母親も式場見学へ行った)
特に相方の母親はアルカンシエルベリテには難色を示していた^^;
まぁ…還暦過ぎやし、親族に超有名一流企業の偉いさんの奥さんがいはるから。
ん?あんまり関係ないか??ま、ちょっとお堅いのね。
憧れの青い空、白い雲…の結婚式は叶わなかったけど、Aホテルに決めたことは
間違いじゃなかったということにしておく。
式場が決まったのは挙式日の10か月以上前。
やることがないっ…!!!!!
ブライダルフェアに行ってみた。続き
2013.06.22 (Sat) | Category : 式場探し・ブライダルフェア
先ほど書いた通り、ブライダルフェアの感想。
人生で最初に行ったブライダルフェアは USJに隣接する大人気ゲストハウスの
アルカンシエルベリテ大阪!!
結婚式のために建てられているせいか、外観からしてめちゃくちゃ可愛かった。
案内してくれはった人もめちゃくちゃ可愛かった。可愛いというか超美人。
さて、本題に入ろうか。
まず玄関の左手にある待合室。うん、特に感想はないかな。
次に階段でチャペルへ向かう。白い綺麗なチャペル。バージンロードは約30歩の長さで、
それは1歩=今までの1年という意味があるんだとか。ほぉ。勉強なったわ。
新郎新婦が隠れ部屋(マジックミラーになってる)からゲストの様子を見られるのとか
赤ちゃん連れでもOKなお部屋があったりとかで、SUGEEEEE!!!となった。
さらにさらに・・・チャペルから屋外の階段(雨の日用の屋内にもあるけど)では
フラワーシャワーなどが可能となっており、またSUGEEEEE!!!となった。
披露宴会場は、大きさ毎にテーマが異なった会場が4つあって、
どこにも綺麗な庭がついてた。うん。どこも綺麗。
私は人数の関係で、一番大きい会場か二番目に大きい会場かしかムリ。
どちらも会場内に階段があって、「階段から登場できますよ!」と言われて、
さらにSUGEEEE!!!ってなった。
下々を見下ろしながらの入場やねんねww
でも人間って、下から見ると、結構凶悪な顔に見えるからなぁ…
と思ったのは内緒です。
そんなこんなで、ここはホンマにSUGEEEEEEE会場ですわ。
東京さんの方ではこんなんザラなんでしょうが、大阪ではここ最高なんちゃう?
っていう感じ。反論は受け付ける!!
ちなみに、花火があげたいというDQNな理由で、夕方挙式を希望してみた。
でもよ~く考えたら、最初に契約したその日は、淀川花火大会。
規模が違うに決まってるし…。
そして夏休みやし、USJの客でごった返すクソ暑い電車にみんなを乗らせるわけにもいかず、
後に双方の家族が難色を示したため、泣く泣く解約。
解約時、契約した日の半年を切っていたので半分だけが返金された。
ちょっとお高い社会勉強代でした…。
人生で最初に行ったブライダルフェアは USJに隣接する大人気ゲストハウスの
アルカンシエルベリテ大阪!!
結婚式のために建てられているせいか、外観からしてめちゃくちゃ可愛かった。
案内してくれはった人もめちゃくちゃ可愛かった。可愛いというか超美人。
さて、本題に入ろうか。
まず玄関の左手にある待合室。うん、特に感想はないかな。
次に階段でチャペルへ向かう。白い綺麗なチャペル。バージンロードは約30歩の長さで、
それは1歩=今までの1年という意味があるんだとか。ほぉ。勉強なったわ。
新郎新婦が隠れ部屋(マジックミラーになってる)からゲストの様子を見られるのとか
赤ちゃん連れでもOKなお部屋があったりとかで、SUGEEEEE!!!となった。
さらにさらに・・・チャペルから屋外の階段(雨の日用の屋内にもあるけど)では
フラワーシャワーなどが可能となっており、またSUGEEEEE!!!となった。
披露宴会場は、大きさ毎にテーマが異なった会場が4つあって、
どこにも綺麗な庭がついてた。うん。どこも綺麗。
私は人数の関係で、一番大きい会場か二番目に大きい会場かしかムリ。
どちらも会場内に階段があって、「階段から登場できますよ!」と言われて、
さらにSUGEEEE!!!ってなった。
下々を見下ろしながらの入場やねんねww
でも人間って、下から見ると、結構凶悪な顔に見えるからなぁ…
と思ったのは内緒です。
そんなこんなで、ここはホンマにSUGEEEEEEE会場ですわ。
東京さんの方ではこんなんザラなんでしょうが、大阪ではここ最高なんちゃう?
っていう感じ。反論は受け付ける!!
ちなみに、花火があげたいというDQNな理由で、夕方挙式を希望してみた。
でもよ~く考えたら、最初に契約したその日は、淀川花火大会。
規模が違うに決まってるし…。
そして夏休みやし、USJの客でごった返すクソ暑い電車にみんなを乗らせるわけにもいかず、
後に双方の家族が難色を示したため、泣く泣く解約。
解約時、契約した日の半年を切っていたので半分だけが返金された。
ちょっとお高い社会勉強代でした…。
ブライダルフェアに行ってみた
2013.06.22 (Sat) | Category : 式場探し・ブライダルフェア
特にプロポーズされてないけど、何となく結婚することが昨年末くらいに決まった。
でもプロポーズされてないせいか、いまいちテンション上がらず。
「ふつう結婚決まったら、女はテンション上がって、あれこれやるやろう」と思っていた彼氏が、
私のグダグダっぷりにおそれをなしたのか、突然「ブライダルフェアにいこう!」と誘ってくる。
一応お互いの家には行ったけど、結婚の挨拶も特にしてないけど…。
とりあえずテンション上げるため、ブライダルフェアへ。
USJに隣接しており、大阪では超人気なゲストハウス、アルカンシエル ベリテへ!
以前、姉のゼクシィを勝手に読んで、気になっていたところなんよね。
ということで、行ってみた結果。
契約しちまったよぉぉぉう!
もう一度言うよ。まだお互いの親に結婚の挨拶してへんよ?
普通は①お互いの親に結婚の承諾を得る→②お互いの親の意見を聞きながら、式場や日取りを
決める、の順にするもん。今思えば、それはアタリマエ。
でも、勝手に決めちゃったぁ(テヘっ
だって、あまりにも素敵な式場やってんもん!
ちなみにゲストハウスで屋外演出あるのに、8月頭に行なうという自己中っぷりwww
こんなことを書くということはもうおわかりかと思うけど、こちらは後に解約しました。
詳しくはまた後ほど。
でもプロポーズされてないせいか、いまいちテンション上がらず。
「ふつう結婚決まったら、女はテンション上がって、あれこれやるやろう」と思っていた彼氏が、
私のグダグダっぷりにおそれをなしたのか、突然「ブライダルフェアにいこう!」と誘ってくる。
一応お互いの家には行ったけど、結婚の挨拶も特にしてないけど…。
とりあえずテンション上げるため、ブライダルフェアへ。
USJに隣接しており、大阪では超人気なゲストハウス、アルカンシエル ベリテへ!
以前、姉のゼクシィを勝手に読んで、気になっていたところなんよね。
ということで、行ってみた結果。
契約しちまったよぉぉぉう!
もう一度言うよ。まだお互いの親に結婚の挨拶してへんよ?
普通は①お互いの親に結婚の承諾を得る→②お互いの親の意見を聞きながら、式場や日取りを
決める、の順にするもん。今思えば、それはアタリマエ。
でも、勝手に決めちゃったぁ(テヘっ
だって、あまりにも素敵な式場やってんもん!
ちなみにゲストハウスで屋外演出あるのに、8月頭に行なうという自己中っぷりwww
こんなことを書くということはもうおわかりかと思うけど、こちらは後に解約しました。
詳しくはまた後ほど。
プロフィール
HN:
nannnannda(なんなんだ)
性別:
女性
職業:
現在は無職
自己紹介:
・昔から地味な人間
・ちょっと前に突然退職
・現在はニート街道まっしぐら
・職場で出会ったフツメン彼氏と交際中
・彼氏とは来年結婚するよ
・ちょっと前に突然退職
・現在はニート街道まっしぐら
・職場で出会ったフツメン彼氏と交際中
・彼氏とは来年結婚するよ
カテゴリー
P R